ステンドグラスを作るためのプライヤーをご紹介します。
Type
プライヤーの種類からお探しください。
割取り用プライヤーです。
ワニ口プライヤーは、主にガラスカッターで、ガラスに傷をいれた後、その傷をもとにガラスを割り取る工具です。
ガラスに傷を入れた面を上に、プライヤー先端が平らな面がある方を上にして使用します。
サイズは主に3種類あり、組合わせて使用することで、様々なピースを割り取ることが出来ます。
→ 4mm幅:細かいピースの割り取り用 10mm幅:様々なピースの割り取り用 幅広:長い直線等の割り取り用
先端部分でガラスを削り取る使用方法もございますが、これは「ヤットコ」等の専用の工具をおすすめします
ランニングプライヤーやザクザク等の便利な機能をもったプライヤーと併用することで作業効率は格段に向上します。
ケイムのカットはもちろん、ケイムの切り口を整えるのに便利です。
ケイムだけでなく、真鍮製の補強枠等、薄い金属などもカットできるニッパーもあります。カットする材質によってお選びください。
セットは組み合わせに応じて割引しています。
プライヤーの交換パーツです。
「FLETCHER(フレッチャー)」製ランニングプライヤーの先端チップや、「Bohle(ボーレ)」製ザク・ザクの、刃やバネ等があります。
ランニングプライヤーは、直線専用です。
ガラスカッターでまっすぐガラスに傷をいれた後、その傷をもとにガラスを割り取る工具です。傷のラインと先端についた目印をあわせ、握るだけでガラスを割り取ることが出来る非常に便利な工具です。
ガラスの端から1cm以上離れた部分に傷のラインを入れてください。1cm以内の場合、工具の構造上うまく割り取れない場合があります。
一方から思い切って力を加える方法が一般的ですが、より安全・確実に割り取るためには、手前から少し力をいれる、ガラスを反対向けて、反対側から少し力をいれる、という具合に、少しずつガラスカッターでいれた傷にあわせて力をくわえていく方法をおすすめします。
握っても割り取れない場合、傷の入りが甘いことが多いので、マルトリンハンマー等で傷をつけた面と反対側の面から傷をたたき、傷を深くしてください。
割り取りにくくなったとお感じの方は、チップ部分だけの交換も可能ですので、チップの交換もご検討ください。
おすすめは、「FLETCHER(フレッチャー)」社製品です。
万能プライヤーは、ガラスカッターでガラスに傷をいれた後、その傷をもとにガラスを割り取る工具です。曲線も直線も割取れ効率よく作業できます。
ボーレ工具のスーパーブレーカーガラスカッターでいれた傷のラインと先端についた目印をあわせ、握るだけでガラスを割り取ることが出来る非常に便利な工具です。
ランニングプライヤーと異なり、5mm程度の幅でも割り取ることができます。また曲線にも利用できます。
ガラスカッターでつけた傷を、手前から少し力をいれる、反対側から少し力をいれる、という具合に、少しずつガラスカッターでいれた傷にあわせて力をくわえていく方法をおすすめします。
握っても割り取れない場合、傷の入りが甘いことが多いので、マルトリンハンマー等で傷をつけた面と反対側の面から傷をたたき、傷を深くしてください。
割り取りにくくなったとお感じの方は、チップ部分だけの交換も可能ですので、チップの交換もご検討ください。
その名のとおり、上下2枚の刃でザクザクガラスを割り取る便利工具です。
2~4mmの厚さのガラスを簡単に割り取ることができます。
ガラスカッターで傷をつけるには細いし、ルーターで削るには多いなぁという時に活躍してくれます。
また、小さなランプピースやモザイクピース、フュージングパーツの制作にも役立ちます。
ガラスは湾曲(貝の形)にしか割り取れませんので、えぐれている部分には、慎重にお使いください。
グロージング・ヤットコ・ガリは、前歯で食べ物を少しずつ食べるように、上下の刃でガラスを少しずつ削り取ります。
微妙な感覚ですが、刃の中央部分にガラスがくるように挟んで使用してください。
上下の刃が触れる部分(奥の部分)までガラスをいれると、いれすぎです。ピースが割れてしまいます。
削り取りたい部分にガラスカッターで傷をいれて目印にしておく方法があります。
万が一削りすぎそうになった場合も、傷の部分でガラスが落ちてくれるので安心です。
Manufacturer
プライヤーの製造メーカーからお探しください。
ドイツのBohle(ボーレ)社製品です。
「スーパーブレーカー_BO 700.0 」は、曲線もはずせる万能プライヤーです。
「ザク・ザク_BO 703.02 」は、その名のとおり、ザクザクとガラスを割取る工具です。
アメリカの「FLETCHER(フレッチャー)」製品です。
同社のランニングプライヤーは作業の安定性に定評があります。
握りやすいサイズ 8インチ(約20cm)・6インチ(約15cm) をお選びください。
チップ部分が磨り減ってきたら交換チップもございます。
新潟県三条市の作業工具メーカー「3.peaks(スリーピークス技研)」製品です。
「ケイムペンチ_LS-05」は、ケイムの切り口をそろえるのに便利な工具です。
台湾製の「Leponittブランド」製品です。
ClassicAmerican同様に、廉価で使いやすい工具を製造しています。
台湾製の「ClassicAmericanブランド」製品です。
Leponitt同様に、廉価で使いやすい工具を製造しています。
ホーザン(HOZAN)製のニッパーです。
予告なく不在にします。
ご来店の際は事前にご連絡ください。
Studio YAMANO
1-11-3,Yamada-nishi,Suita,Osaka,Japan 565-0824
81(0)6-7504-2317
Copyright(C) 2005 Studio YAMANO. All rights reserved.
このホームページの内容(画像、その他すべて)を無断でコピーすることは固くお断りいたします。