ステンドグラスのスタジオヤマノ

ステンドグラス・フュージング・サンドブラストの材料販売・教室

Browsing:

タグ: ケイム

パネルの作成_真鍮ケイムで1枚に

4回目は2月の中旬に太めの真鍮ケイムを使って1枚のパネルに仕上げました。 当初は Read more…


パネルの作成_パテ詰め

3回目は12月の中旬にパテ詰めをしました。 粘土状の黒パテをガラスとケイムの隙間 Read more…


パネルの作成_ハンダ作業

2回目は11月の下旬でした。 組んでいただいたパネルをハンダで固定していきます。 Read more…


パネルの作成_パネル組み

以前にご紹介させていただいたケイムのパネルが完成しましたので工程をご紹介させてい Read more…


カチコチになった黒パテをボイル油を使って耳たぶくらいの使いやすいパテに戻します。

表面だけが固くなっている場合と、中まで方っくなっている場合があるので、まず割って Read more…


真鍮ケイムとシーディーのタワー

製作中のランプシェードを使って別に組んでみました。 組み上げたランプシェードもい Read more…


真鍮ケイムを使ったランプシェードをご注文いただきました。

真鍮ケイムを使ったランプシェードをご注文いただきましたので制作していました。 吊 Read more…


真鍮ケイムで作ったランプシェード

真鍮ケイムを使ったランプシェードを制作したいとのご相談をうけました。 吊り下げ型 Read more…


ケイムのパネル組に挑戦されてます。

ケイムのパネル組に挑戦されています。 横幅が180cmの大型パネルのため3分割で Read more…


ケイムのパテ詰め(セメントパテ編)

ケイムのパテ詰め

ケイムにセメント系のパテ詰めをします。   使うブラシは2種類です。 Read more…