ステンドグラスのスタジオヤマノ

ステンドグラス・フュージング・サンドブラストの材料販売・教室

エドコのテープの粘着を比較

エドコ_幅:1/2inch(12.7mm)のテープの銅色と黒色の粘着を作業を通して比較しました。

テープの固定シールが貼ってあった部分を少し切り取って・・・

クリアガラスに貼りつ、何度か、はがしたり、貼りつけたりを繰り返しました。

繰り返していると、黒の方が先に弱くなってくるような気もしますが、
そもそもの粘着については問題がないと感じました。

次に、小さいパーツですがガラスをはさみました。
5mm厚のグルーチップと、3mmのブルーのオパールセントです。

模様をこもらせたいのでグルーチップの模様を内側にして、幅に余裕があるのでテープは後ろを少し多めにして巻きました。

ここでも、ずれたときの貼りなおしについて確認しましたが、数回は問題ないと思います。

ハンダの作業は、意図的に長めにハンダゴテをあてると浮く気がしますが、
フラックス万遍なくぬっておいて、ハンダを伸ばしやすくしておけば浮くまであてることもないでしょう。

作業感はどちらも大差はないように思いました。

最後に、引っ張ってみたらどうかと思い金具をつけました。金具に棒を通して振り回しましたが、問題なさそうです。

以上です。

スタジオヤマノのカッパーテープはこちら