ステンドグラスのスタジオヤマノ

ステンドグラス・フュージング・サンドブラストの材料販売・教室

新築に取りつけるパネルを大きくしました。

昨日のパネルの制作の様子です。

淡路島のLeVerre(ルヴェール)さんで旦那さんとお二人でアンティークのガラスを使って作られたパネル。お花のモチーフの部分が印象的です。

新築のトイレの採光窓に取り付けられる予定でしたが、いざ取り付けるとなると押さえ縁の部分が不足されていると判明。

せっかくのガラスの部分を隠してしまうのはもったいない。かといって隠れてしまう部分にもアンティークを使う必要もないので、大きくする部分はフロートガラスにしました。

スタジオヤマノ, studioyamano, やりたいことをする, 作りたいものを作る, 使いたいもので作る, 大阪, 吹田, 北摂, 通販, ショップ, 店頭販売, 教室, ワークショップ, 体験教室, 出張教室, ステンドグラス, stainedglass, フュージング, Fusing, フューズ, 材料, ガラス, glass, ウルボロス, Uroboros Glass, オーシャンサイドグラスタイル, OceansideGlasstileFounded, ランプシェード,Lampshade,
スタジオヤマノ, studioyamano, やりたいことをする, 作りたいものを作る, 使いたいもので作る, 大阪, 吹田, 北摂, 通販, ショップ, 店頭販売, 教室, ワークショップ, 体験教室, 出張教室, ステンドグラス, stainedglass, フュージング, Fusing, フューズ, 材料, ガラス, glass, ウルボロス, Uroboros Glass, オーシャンサイドグラスタイル, OceansideGlasstileFounded, ランプシェード,Lampshade,
スタジオヤマノ, studioyamano, やりたいことをする, 作りたいものを作る, 使いたいもので作る, 大阪, 吹田, 北摂, 通販, ショップ, 店頭販売, 教室, ワークショップ, 体験教室, 出張教室, ステンドグラス, stainedglass, フュージング, Fusing, フューズ, 材料, ガラス, glass, ウルボロス, Uroboros Glass, オーシャンサイドグラスタイル, OceansideGlasstileFounded, ランプシェード,Lampshade,
スタジオヤマノ, studioyamano, やりたいことをする, 作りたいものを作る, 使いたいもので作る, 大阪, 吹田, 北摂, 通販, ショップ, 店頭販売, 教室, ワークショップ, 体験教室, 出張教室, ステンドグラス, stainedglass, フュージング, Fusing, フューズ, 材料, ガラス, glass, ウルボロス, Uroboros Glass, オーシャンサイドグラスタイル, OceansideGlasstileFounded, ランプシェード,Lampshade,

スタジオヤマノのステンドグラス教室はこちら