ウィズマーク社のガラスの紹介「フレミッシュ(Flemish)」(8/13回)
2019-06-27
ウィズマーク社(Wissmach Glass)のガラスを紹介させていただきます。(8/13回)
本日は「フレミッシュ」(Flemish)
難解なテクスチュア名称です。直訳すると「フランドルの、フラマン人の」です。
ざっくりと、フランドルは「オランダ南部、ベルギー西部、フランス北部にかけての地域」フラマン人は「オランダ語を話すゲルマン民族」。「フランダースの犬」はベルギー北部のフラーンデーレン(フランドル)地方が舞台のモデルになったとのこと。調べると深入りしそうです。
テクスチュアです。フランドルの特徴的な文様なのかと想像しましたが、これというものも見当たらず。
ガラスは、使い勝手の良さそうなテクスチュアです。色数も豊富にとまではいきませんが、特徴的な色もありますので是非ご検討ください。








スタジオヤマノのガラスはこちら