ステンドグラスのスタジオヤマノ

ステンドグラス・フュージング・サンドブラストの材料販売・教室

ウィズマーク社のガラスの紹介「フィギュア(Figure C)」(7/13回)

ウィズマーク社(Wissmach Glass)のガラスを紹介させていただきます。(7/13回)

本日は「フィギュア」(Figure C)

当たり前のことですがテクスチュアの名称はメーカーがつけています。ウィズマークはアメリカの企業ですから英語です。

メーカーのページに”Figure”とあれば”Figure”をweblio等の英和辞典で調べるわけです。

結果は「(輪郭のはっきりしている)形」の他に複数。たしかにハッキリとしたテクスチュアです。

「フィギュアってどんなテクスチュアですか?」「ハッキリとした形です!」というお客様とのやり取りはないようにしたいものです。

スタジオヤマノ, studioyamano, 大阪, 吹田, 通販, ショップ, 店頭販売, 教室, ワークショップ, 出張教室, ステンドグラス, stainedglass, 材料, ガラス, glass, WissmachGlass, ウィズマーク, やりたいことをする, 作りたいものを作る, 使いたいもので作る,
スタジオヤマノ, studioyamano, 大阪, 吹田, 通販, ショップ, 店頭販売, 教室, ワークショップ, 出張教室, ステンドグラス, stainedglass, 材料, ガラス, glass, WissmachGlass, ウィズマーク, やりたいことをする, 作りたいものを作る, 使いたいもので作る,
スタジオヤマノ, studioyamano, 大阪, 吹田, 通販, ショップ, 店頭販売, 教室, ワークショップ, 出張教室, ステンドグラス, stainedglass, 材料, ガラス, glass, WissmachGlass, ウィズマーク, やりたいことをする, 作りたいものを作る, 使いたいもので作る,

スタジオヤマノのガラスはこちら