ステンドグラスのスタジオヤマノ

ステンドグラス・フュージング・サンドブラストの材料販売・教室

パネルの作成_パネル組み

以前にご紹介させていただいたケイムのパネルが完成しましたので工程をご紹介させていただきます。

ガラスを選び始めてから完成まで4か月という、作業量も大きさも大作です。

実際に当店の教室では4回作業をしていただきました。

ガラスを10月の中旬に選んでいただき、11月の初旬には1枚目のケイム組みの作業に入りました。

今となっては少し懐かしいですね。

スタジオヤマノ, studioyamano, ステンドグラス, stainedglass, 大阪, 吹田, 北摂, 関西, 北摂習い事 , ワークショップ, ワークショップ開催, ワークショップイベント, 出張ワークショップ, 出張レッスン, 出張教室, パネル, panel, ケイム, Lead's, Came, やりたいことをする, 作りたいものを作る, 使いたいもので作る,
スタジオヤマノ, studioyamano, ステンドグラス, stainedglass, 大阪, 吹田, 北摂, 関西, 北摂習い事 , ワークショップ, ワークショップ開催, ワークショップイベント, 出張ワークショップ, 出張レッスン, 出張教室, パネル, panel, ケイム, Lead's, Came, やりたいことをする, 作りたいものを作る, 使いたいもので作る,
スタジオヤマノ, studioyamano, ステンドグラス, stainedglass, 大阪, 吹田, 北摂, 関西, 北摂習い事 , ワークショップ, ワークショップ開催, ワークショップイベント, 出張ワークショップ, 出張レッスン, 出張教室, パネル, panel, ケイム, Lead's, Came, やりたいことをする, 作りたいものを作る, 使いたいもので作る,
スタジオヤマノ, studioyamano, ステンドグラス, stainedglass, 大阪, 吹田, 北摂, 関西, 北摂習い事 , ワークショップ, ワークショップ開催, ワークショップイベント, 出張ワークショップ, 出張レッスン, 出張教室, パネル, panel, ケイム, Lead's, Came, やりたいことをする, 作りたいものを作る, 使いたいもので作る,

スタジオヤマノのステンドグラス教室はこちら