ステンドグラスのスタジオヤマノ

ステンドグラス・フュージング・サンドブラストの材料販売・教室

ステンドグラスの教室の流れ(3日目)

3日目は、残りのピースを削って整えていきます。(全4日のうち3日目)

特に写真のような内向きのカーブがきついピースは、それぞれの工程で割れるリスクが高いので、デザイン集などでは2つに分けることが多いですが、今回はご自身のデザインを優先して進めさせていただきます。

デザインのラインが太めに取ってあるので、型紙どおりにシビアに削ってはいません。

結果的に70ピースの削りに2日を使いました。

次の工程でカッパーテープを巻きます。これは次回までにご自身でされますので、次回はハンダでの成形です。

ステンドグラスの教室の流れ
ステンドグラスの教室の流れ

スタジオヤマノのステンドグラス教室はこちら