ステンドグラスの教室の流れを紹介させていただきます。(全5回)
2018-12-17
ご自身でデザインされた円形(約20cmφ)のバラのパネルを制作していただきました。
1日目は、前作の最終日に選んでいただいたガラスをピースに切っていきます。(全4日のうち1日目)
通常、初日はガラス選びから始めますので作業時間は短くになりますが、事前に選んでいただけるとすぐに作業に入れます。
また、S様は型紙もご自宅で切ってこられました。(このようにご自身でしていただけることは教室でしていただく必要はありません。)
まずは、マーカーでガラスに型紙をもとにピースを書きます。
次に、ガラスカッターを使ってピースを切りだします。この時に、なるべくガラスカッターでマーカーのラインギリギリをカットしていきます。
ルーター(削る機械)はありますが、削る時間というのは思っているより時間がたつのが早いものです。
全部で70ピースくらいありますが、初日でほとんど切り出されました。

