ステンドグラスのスタジオヤマノ

ステンドグラス・フュージング・サンドブラストの材料販売・教室

Browsing:

月: 2019年7月

ステンドグラスのウェルカムボードを制作していただきました。(2/3)

外でも使用される予定のため「Welcom」の部分はサンドブラストでテキストを彫り Read more…


ステンドグラスのウェルカムボードを制作していただきました。(1/3)

外でも使用される予定のため「Welcom」の部分はサンドブラストでテキストを彫り Read more…


アクセサリーのためのナギット制作_2

お花とガラスを組合せて作るアクセサリーのための素材を制作してます。 前回できたも Read more…


サンドブラストでウェルカムボードのピースを試作「ブロック体」

試作の第2弾は「ブロック体」です。 ブロック体はシールから抜きやすいので、抜いた Read more…


「ブルザイ_BU-0125」はどちらがよろしいですか?

「ブルザイ_BU-0125」はどちらがよろしいですか? A.シングルロール…表面 Read more…


サンドブラストでウェルカムボードのピースを試作「筆記体」

教室でウェルカムボードを制作される方がいらっいますので試作してみました。 外での Read more…


写真たての体験制作「春のイメージ」

体験教室で「写真たて」を制作していただきました。 パステルカラーのピンク(395 Read more…


「ランプベース_グレープバインシリーズ_ミニグレープ」の配線方法

「ランプベース_グレープバインシリーズ_ミニグレープ」の配線方法です。 ご不明点 Read more…


6面体のランプシェードの制作

教室の生徒様の制作の途中経過です。 前回は、立方体の4面ランプをクリアのテクスチ Read more…


アクセサリーのためのナギット制作

お花とガラスを組合せて作るアクセサリーのための材料を制作するためにお越しいただき Read more…